fc2ブログ

平針校レッスン風景 1/20(金)・23(月)

今日もちらちらと雪が降っている名古屋市内・・・・
寒い日が続きますね。

さてさて、先週金曜日(1/20)&今週月曜日(1/23)のレッスンの様子です。

ブライダルコースのWさん。
よく撮影モデルさんとしてこうしてご協力いただいております~~
20170123_005.jpg
こちらの可愛い可愛いチューリップのブーケ・・・・完成を撮影しておりません
ざんね~~ん。

Bloomingコース Mさん
20170120_000.jpg
Mさん、久しぶりのお花レッスンでしたが
こうして来てくださってありがとうございます
また、少しずつ思い出しながら、頑張りましょうね

NFD2級さん
この日はワイヤリングブーケのレッスン。
皆さん、黙々と・・・ワイヤリング&テーピング
20170120_002.jpg

20170120_007.jpg


でもでも、午後は楽しい楽しい自由発想でアレンジメントを作りました
20170120_010.jpg
Tさんの作品 ラナンキュラス・・・個性的なラナンを使ったアレンジです
20170120_016.jpg

チューリップを使って・・・・KUさん
20170120_013.jpg

こちらもチューリップを使って・・・KOさん
20170120_011.jpg
(つぶやき・・・・「Kさん」が多いですね )

どの作品も良いところ、少し直した方が良いところそれぞれ先生からの
講評がありましたね!!次に活かしてステップアップ♪

つづいて、アーティフィシャルフラワーです。
フリー作品でございます。
20170120_003.jpg

20170120_009.jpg
Iさんの作品です。
実はこれで完成ではないのです・・・・ご自宅にある、アイアンのカゴにセットするようバランスを
考えました。完成が観たいですう

こちらはNFD3級さん KIさん (こちらもKさんだ!!ということで、一文字アルファベット追記してます。さてさて、どなたのかわかりますかな???
20170120_001.jpg
並行植生です。3級さんは、こうした自然的、装飾的を何度も繰り返しながら
お花のキャラクターを観る、活かす、空間の取り方を知る・・・を学んでいきすよ~

午後は、バスケットブーケアレンジです。
20170120_005.jpg
たくさんの種類のお花やリーフを使いこなすのは難しいものですね。
これからもっともっといろんな素材を使って、楽しんでくださいね!

そして、レッスンプロの方~~

Tさんの作品です
20170123_003.jpg

Eさんの作品です
20170123_000.jpg
レッスンプロの方の作品は大きいので、なかなか私の腕では上手く
写真が残せません
ごめんなさ~~い!

レッスンプロ 午後は、アレンジを花束に・・・
20170123_009.jpg
制作者 Eさん
20170123_007.jpg

そして、最後はNFD2級さん
この日の午後のレッスンは午前のお花も混ぜて
た~~くさんの種類、量のお花で自由アレンジメント。
かな~~り難しかったですね。
だんだん、こういうアレンジが手早く、思ったように自在に作れるように
なりますよ!

20170123_016.jpg

20170123_015.jpg


ということで、2日分のレッスンの様子を駆け足でご紹介させて頂きました。

夜な夜な、HANA日記をご覧頂いている生徒さんもいらっしゃるとか!?
夜更かしせず、ゆ~~くりゆ~~くり、読んでくださいね。

楽しんで読んで頂いている様子を教室でお伺いすると
とっても嬉しいSでございます。

ではでは、皆様お疲れさまでした。

今日は安城校レッスンです。
明日は、長久手校、続いて木曜日栄校NHK文化センター、土曜日 平針校で
盛りだくさんの1週間です。
お会いできるのを楽しみにしてます
スポンサーサイト



プロフィール

Hanaアマリリス

Author:Hanaアマリリス
はじめまして。Hanaアマリリスです。
花好きの方、生徒さんの憩いの場になればいいですね。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR