fc2ブログ

続・・・レッスン作品

平針校でのレッスンの様子・・・・
たくさんの写真で、一挙には読むのも大変。

なので、こちらに続編です。

花束レッスンのあとは、ラッピング🎶
実際にショップ Atelier Moaでも使用するラッピング方法です。

花束の形に合わせて、雰囲気に合わせて・・・・
IMG_5311.jpg

IMG_5310.jpg

そして、ナチュラルブーケをそのままアレンジメントに
linecamera_shareimage.jpg


さてさて、次のテーマは「非対称」
HANAまなびコースからクリエイティブコースまで〜〜〜

IMG_5301.jpg

ユリがまだ開いていないので・・・
IMG_5307.jpg
開花予測です。
開いた時、バランスが良くなるように空間をとります。


IMG_5306.jpg

IMG_5308.jpg

そして、NFD資格コース2級さんのSさん。
ティアドロップブーケに挑戦。
この日のバラはアバランチェ。
大輪のバラで、ちょっと難しかったですね。

写真は、ちょっとお花が控えめに見えますが、
翌日、バラが開くことを予想して・・・・
IMG_5298.jpg

HANAまなびコースのフローリスト(中級編)
どうしたら、ボリュームが出るか・・・
お花の分量と、アレンジメントの大きさ、
を体で覚えます。

ぜひぜひ、お仕事に活かして
くださいね
IMG_5297.jpg

さて、最後は
アーティフィシャルフラワー上級コースのフリー作品。
こちらは、アレンジではなく、すべて組み上げています。
「このコースを始める時から、フリーはこれ!って決めてました」
と笑顔で完成を見つめるHさん。
お疲れ様でした。
これでコースが終わりますが、また、講習会や
レッスンでお会いできるのを楽しみにお待ちしていますよ

IMG_5309.jpg


2月後半のレッスン作品をご紹介させていただきました。
たくさんのご予約、来校ありがとうございました。

次はNHK文化センターでのレッスンの様子をアップさせていただきますね🎶

Instagram合わせて、ご覧くださいませ。



名古屋フラワー学院では、3月レッスンを一部時間変更して
開講させていただく予定です。
すでにご予約を頂戴している生徒様には、ご案内を送付させていただきました。
また、まだご予約を頂戴していない生徒様には、お手数ですが
HANA日記 「新型コロナウィルス感染予防と対策について(新)」
をご覧くださいませ。
スポンサーサイト



プロフィール

Hanaアマリリス

Author:Hanaアマリリス
はじめまして。Hanaアマリリスです。
花好きの方、生徒さんの憩いの場になればいいですね。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR